1
昨夜で仕事も終わり、2016年が終わろうとしております。
この何日か、ナナコのラストウィークで
とても気が張っていた私。
どうか最後にナナコの顔を見に来てほしい、
とお客さんに声をかけ、
どうか一人でも多くの人が集まって、
盛大にナナコを見送ってあげたい、
と望んでいた。
だから今週は毎日二日酔い。
悲鳴をあげる身体にあと一日、
あと一日じゃとムチを入れ、
今日やっとの冬休みの始まり…。
気が緩んで、身体がガタガタのボロボロ。
一日中、二日酔いと下痢で死んでました。
昨日の後半の記憶がほとんどない。
泣かないと思っていたのに、
最後に線が切れてしまった。
見苦しく泣いたと思う。
ナナコは泣いたのだろうか?
本当、最後の日までアホなママで申し訳ないです。
まだお客さんにありがとう&良いお年を
メールもできてません。
すみません(T_T) 明日します。ゆるして。
夕方、気合いでお風呂に入り、
気合いで業務スーパーに行き、
正月の食料を買い込んだ。
今日は早く寝て回復して、明日大晦日は、
おでん作りと桑田の年越しライブにのぞみたい。
皆さんも、それぞれに良いお年を
お迎えくださいね。
今年も本当にお世話になり、ありがとうございました。
お正月にゆっくりナナコのこと・
いろんなこと書きたいと思ってます。
皆々様一年間本当におつかれさまでした。
そして皆様に、自分に、ありがとう^_^
あー疲れた!
▲
by meruchiko
| 2016-12-30 00:00
| 休日
|
Comments(0)
↑ゴンタはクリスマスに風邪をひいた。
かわいそに。
今日クリスマスの夜は、近所の焼肉屋にご飯に行った。
いつも日曜日は忙しい店なのに、クリスマスに焼肉はチョイスされないのか、
わりとひまでした。
サンゲタンがチキンの代わりになりました。
いつの間にかクリスマスが特別なイベントではなくなって、
ちょっとさみしい。
ラジオから流れるクリスマスソングには心ときめくけどねオバサンは。
さて、あとは仕事を納めて年を越すだけ。
お正月は毎年ずっとすき。
新しい気持ちになれるから。
今年は横浜で桑田佳佑の年越しライブがあるけれど、
ことごとく抽選にハズれてしまい、
(ファンクラブに入っていても取れないのがホンマに腹立つ!)
なんばの某映画館で行われるライブビューイングが、かろうじて当たったので、
大晦日はスクリーン越しの桑田さんと年を越します。
ライブビューイング、いったいどんなノリなんだろう。
だって普通の映画館で。
みんな立ち上がって、画面に向かってキャーキャー言うのだろうか。
誰も立たなかったら、最初に私が立ってやろうと思う。
ハニトラは年末29日までノリノリで営業しております。
ななこが卒業します。どうか最後に顔を見に来てあげてください!
▲
by meruchiko
| 2016-12-25 00:00
| 休日
|
Comments(0)
プレー終了後は表彰式。
会場には220人の参加者と、カメラマンや取材の人達も。
私達の席は、ちょうどボミちゃんのテーブルの真後ろ!わあ!
ボミちゃんが赤いワンピースで登場。
さっきのゴルフ姿から変身、肩や腰まわりはさすがにごついけど、似合ってる!可愛い!!
テーブルにはボミ母・清水キャディー・延田の社長ら関係者が。
↑後ろから撮りました。
左からボミ・母・清水キャディー。
ちなみに清水キャディー、大阪の人で八尾に住んでるらしいです。元、近大ゴルフ部。
延田の社長の挨拶から始まり、これでもかとボミちゃんをベタ褒めのメロメロだ。
「こんな小さな体で2年連続賞金女王ですよ、見えへんでしょう?」
「イボミは可愛い・強い・優しい、ホンマに欠点がありません!」
と言うと、隣でボミちゃんが不思議顔。
欠点、の意味がわからなかったらしい。笑。
それからボミちゃんが挨拶。
「皆様に愛されて、応援いただいて賞金女王になれました」
「来年はマスターズで優勝します!」
たどたどしい日本語が可愛い。
それからファンサービスで、壇上での写真撮影タイム。
同伴者のオヤジ(正確に言うとスポンサーのお方…)に、早く行け!と言われ、
ダッシュで前に出て撮ってもらった。
ハイ終了〜!と、すぐ打ち切られたので、早く行って本当によかった!
その後はコンペ表彰式。
私は何も当たらなかったけど、そんなのどーでもいい!
ノンアルビールを飲みながら、真後ろからボミちゃんの姿を眺め、幸せ…!
ボミ母が何度もボミちゃんの巻き髪を触っていて、仲良し母娘なんだなあ。
私が今回、イベントに参加できて思ったのは、
イボミは本当に人気者・愛されキャラだということ。
女子プロゴルファーの中でも、ファン数はダントツだという。
そしてボミちゃんもファンサービスや交流をとても大事にしているらしい。
2年連続賞金女王という偉業を成し遂げられたのは、
もちろん本人の努力や実力や精神の強さだったりするけれど、
ボミ本人がいつも言うように、周りの人達やファンの支えや協力や応援があるから実現できるのではないか。
そしてイボミという一人のアスリートの後ろに、何十人・何百人の人が関わり、支援や協力があり、たくさんのお金が発生し、お金が動いている。
みんなの期待を背負って、本当にすごい子だな、と改めて尊敬しました。
…なのにこんなに普通で可愛い。すごいわ。
ボミちゃん、会えて本当にうれしかった!
オフかと思いきや、ファン交流や仕事でビッシリらしく、大変だけどがんばってね!
最後に、こんな機会を与えてくれたH氏に、心から感謝しております!
みんなに自慢しまくり。本当にありがとうございました(T_T)
オヤジオヤジと書いてすみません。
▲
by meruchiko
| 2016-12-23 00:00
| ゴルフ
|
Comments(0)
報告が遅くなりました…。
今週月曜日、イボミ賞金女王お祝いコンペに参加してきました!
興奮で前の夜は一睡もできず、まだ暗い中6時に出発。
マスターズのクラブハウスに到着すると、人でごった返していた。
ロッカー室に入り、ロッカーを開けると、何か大きな箱が…
何これ?と開けると、
ボミちゃんのワインが…!!キャー♡
参加賞でした。テンション上がるー!!
約220人のコンペで、ショットガンスタート。
この日は先週の寒さからうって変わって、12月と思えない暖かさ。
寒いゴルフが苦手な私にとって、奇跡的なお天気となりました。
私の組は東コースの4番ホールからスタートし、9ホールまわったあと、
とうとうボミちゃんのいる中コース4番ホールに到着。
ドキドキしてきた…!!
ショートホールで、3組ほどつまっておりました。
その間ボミプロのカートに近寄り、キャディーバッグを撮る。
前の組が終わり、ティーグラウンドに向かうと、ボミちゃん・清水キャディー・
スタッフの方が二人ほどと、カメラマンが。
わあ!生ボミちゃん、可愛い…!!
思わず抱きしめたくなる!!
オッサンにはできないポーズですよ!!
これはカメラマンに撮ってもらった写真。
同伴者のオヤジたちの部分は切り取りましたf^_^;)
用意していたプレゼントをわたし、持参のボミちゃんの写真集と帽子に
サインしてもらいました。
「ちこへ、って書いてください」と言うと、
さらっと平仮名で書いてくれて、♡をつけてくれたのが本当にうれしかった(T_T)
前の組、10回くらいパター打ってくれ…!と願いつつも、
あっという間に私たちの打つ時間になり、写真タイムは終了。
オヤジたちが打って、私は見事ワンオン!
後ろからボミちゃんが「ナイスオン!」と言ってくれました…(T_T)
最後にボミちゃんがかる〜くアイアンで打って、50センチのベタピン。
さすがです…!!
ボミちゃんに「お体にお気をつけて来年もがんばってください。応援してます!」と挨拶して、幸せな時間はおしまい(T_T)
グリーンに向かう途中、力が抜けて感動で涙ぐんでしまった…。
ボミちゃん、笑顔が可愛いかった…。
あんな可愛い普通に見える子が賞金女王なんだな。すごいな。
幸せをかみしめながらグリーンに着くと、私がニアピン!
ボミちゃんの打ったサインボールをいただきました!
ああ、書きながらもまだ余韻と興奮が蘇ります…!!
明日は表彰式での報告をさせていただきます!
引っ張るよ〜〜!
▲
by meruchiko
| 2016-12-22 00:00
| ゴルフ
|
Comments(0)
2年連続・賞金女王に輝いたイボミ。
今年も1年間、応援させていただきました!
本当に強い!アンタはすごい!
ツアーも終わり、日曜日の楽しみがなくなって、さみしいな…
と思っていたところ。
なんとなんと来週の月曜日、私はマスターズゴルフクラブにて、
イボミちゃんとゴルフできることになりましたああああ!!!!!
今から興奮おさまらない!!!
前の日寝れるかしら!!!!
…といっても、イボミちゃんと回れるのは1ホールだけです。
池越えのショートホールで、イボミちゃんはティーショットのみ。
そしていちばんニアピンにつけた人が、ボミちゃんの打ったボールを
もらえるらしい。
以前はパターまで1ホール一緒に回れたらしいけど、参加者も増えて、
たぶんしんどいからでしょうね。
でも本当にうれしい!!
一人ずつ写真撮ってくれるらしいので、またアップしまあす。
▲
by meruchiko
| 2016-12-14 00:00
| ゴルフ
|
Comments(1)
トーコの誕生日からすぐの14周年。
体力勝負を覚悟していたけど、4日間びっくりするくらい、
二日酔いにならなかった。
(いつも再起不能に二日酔いになり、迎え酒を繰り返して確実に寿命が縮まっていたのに。)
予想を下回るご来店者数に、2日目の夜はなかなか寝付けなかった。
(ヒマだから酔ってないしね。)
本当にこんな周年は初めてで、毎年4日間中、1日はヒマな日というのはあっても、
目の回る忙しさというのは結局金曜日だけで、
今年一年の不景気を象徴するかのような周年イベントだった。
来てくださったお客様には涙が出そうなくらいうれしかった…!
本当に感謝の気持ちしかありません。
イベント嫌いな人もいるのは確かで、遅れて来てくださる人も多いので、
そんなに凹まなくても…とも思うけど、ドレスアップしていつもより
美しい女の子達にも申し訳なく、イライラしている自分が情け無かった。
しかし仕事においてこんなに悩んだ一年もなかったと思う。
女の子が立て続けに辞め、なかなか新しいスタッフが入らず、
しかたなく高い給料で派遣を呼んだ時があった。
なんかおかしいな…と前年比を計算したらあまりの落ち込みに驚き、
原因追求の日々、結局悪いのは自分のやり方だと行き着くけども、
何を変えることもできず、どこも不景気だと聞いて納得するしかなく…。
納得はするけど不安は消えず、業績不振の時の経営者は皆こうして
眠れない夜を過ごしているのだろう。
勉強になりました…。
ナナコも今年いっぱいで卒業し、
私の中でハニトラの歴史において一つの時代が終わった、と感じている。
また新たにがんばっていくしかない。
仕事は終わりがないのだし、これで落着ということなどあり得ない。
不安も尽きないけど、明るく前向きに仕事に取り組んでいく、
という気持ちはなぜかどうしても消えないので、まだまだこの世界でがんばれる!と自分を信じている。
それに私はやっぱり好きなんだと思う、おもろいオッサン・お兄ちゃん達が。
いろんな人の、いろんな仕事や人生の話を聞くのが大好きだ。
オープン時から来てくださっているお客様も、ついこの間出逢ったばかりのお客様も、
末長くお付き合いできることを心から願っています。
共に飲んで笑って馬鹿騒ぎして、共に年をとって、共に成長していきたい。
行き着くところはわからないけど、今本当に心からそう願ってます。
▲
by meruchiko
| 2016-12-04 00:00
| イベント
|
Comments(0)
1