-
[ 2019-11 -04 00:00 ]
2019年 11月 04日 ( 1 )
1
↓左が表の矯正。右は裏側の矯正。
突然ですが私、このたび歯の矯正を
やることになりました。
これは話すと長いのですが、事の始まりは
長年通っていた和泉歯科から卒業し
(正確に言うと、もううちではお手上げだ、
よそを探してくれと宣言された)
こばやし歯科クリニックと出会ったことだ。
私は恥ずかしながらいずれインプラントに
せざるをえない歯が2〜3本ある。
これはこばやし歯科に行って初めて詳しく
聞いたことだけど、非常に噛み合わせが悪く、前歯ではほとんど物を噛めていないため、
奥歯に負担がかかり、歯周病を引き起こしていた。
下の歯はガタガタに歪んできて、グラグラに
なってる歯もあり、私は遺伝だと諦めて
いたのに、すべては噛み合わせだったという。
矯正をして歯並びを整えてからインプラント
すると持ちも良いらしい。
もちろん、他の歯がどんどん悪くなることも
防げる。
矯正ときいて恐ろしいイメージしかなかった
けど、矯正した人のビフォー→アフターの
リアルな写真を見せられて、びっくりした。
本当に見違えるほど綺麗な歯並びに
生まれ変わってるのだ。
今後平均寿命まで生きれば40年以上の人生が
残っている。2年ほど我慢すれば綺麗な
歯並びが手に入り、何とすれば顔の骨格まで
変わる人もいるらしい。
(例…指原莉乃)
こばやし歯科では矯正はやっていなくて、
提携しているヒルトンプラザにある矯正専門の
歯医者にも行き、さらに詳しく矯正について
説明を聞いて、これはやるしかない、と
腹をくくりました。
ただし仕事上、裏側からの矯正ですが。
(裏側の方が表より値段が高い。)
値段も強烈だけど、1ヶ月に一度の「締める」
時になかなかの痛みがあるらしい。
それから矯正が始まると確実に誰もが滑舌が
悪くなるらしく、慣れるまでの約1カ月は
カ行・サ行・タ行が言いづらくて、
電話でえ?と聞き返されたりするレベルで
喋り方がおかしくなるらしい。
なので来年、私は滑舌が変になって、
ちょっと無口になるかもしれませんが、
ご容赦願います。
本当は嫌だけど、2年後の美しい歯並びを
楽しみに、それだけを希望に耐えます…。
▲
by meruchiko
| 2019-11-04 00:00
| 病気
|
Comments(2)
1